人気ブログランキング | 話題のタグを見る

tour de mountain

tourdemt.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 02日

八海山に登りました。

今回はゴス登山部の友人と八海山に登ってきました。

日本酒で有名な名前で旨いお酒ですが、山もなかなか良かったです!
コースは山あり谷ありで鎖場の連続!ちょっとワクワクしますね?!
八海山に登りました。_a0137131_21185314.jpg


ロープウェイで一気に4合目まで♪
八海山に登りました。_a0137131_21185943.jpg


やる気にさせるピークが何度も出てきます。
八海山に登りました。_a0137131_21192376.jpg


気持ち良い稜線歩き。
紅葉もいい感じで思ったよりも進んでました。来週あたりがピークでしょうか。
八海山に登りました。_a0137131_21194293.jpg


友人のN氏激写!
八海山に登りました。_a0137131_21195727.jpg


越えてきたピークを振り返りました。いい眺めです。
八海山に登りました。_a0137131_2120395.jpg


大日岳(八海山山頂)に到着。
かわいい鎮守様が祀ってありました。
八海山に登りました。_a0137131_21201297.jpg


紅葉をクローズアップ!
八海山に登りました。_a0137131_21202020.jpg


さらに山は続きますが、土砂崩れのため通行不可でした。
八海山に登りました。_a0137131_21202561.jpg


慎重に岩場を登ります。
八海山に登りました。_a0137131_21203164.jpg


振り返り山小屋を望むました。いい絵ですね。
あとはロープウェイまで下るのみ。
八海山に登りました。_a0137131_21203630.jpg


下山後、地元の方がオススメの「さくり温泉」へ。
すごく気持ちのいい湯でした!しかも安いです!!
八海山に登りました。_a0137131_2122061.jpg


帰りは六日町IC近くの回転寿司で小腹を満たし帰途へ。
充実した一日で大満足でした~

# by tourdemountain | 2010-10-02 21:13 |
2010年 09月 24日

みちのく山行(岩木山)

夏休みを取って、東北を旅行してきました。

高速道路は休日1,000円なので当然クルマです。

目的地は青森の岩木山。
20年前くらいにクルマで東北ドライブした時に見た美しい山容を想い出します。

今回は嶽温泉コース。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_1812917.jpg


ブナの原生林の中を登ります。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_21223137.jpg


頂上が見えてきて、あとひと登り。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_21242952.jpg


頂上に到着!
神社にお参りしました。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18121270.jpg



天気も回復して津軽半島が望めます。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18121677.jpg


下山して嶽温泉で昼食。
マタギ飯のお店で「馬」カレーをいただきました。
味は・・・牛を淡白にした感じでしょうか。

裾野が優雅ですね。さすが「津軽富士」と呼ばれるだけあります。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18122572.jpg

みちのく山行(岩木山)_a0137131_18122166.jpg


途中、五所川原の「立佞武多の館」に立ち寄りました。
青森では「ねぷた」と「ねぶた」と二通りの呼び方がある事をしりました。
街によって違うみたいです。五所川原は「ねぷた」です。
館内に本物の「立佞武多」が展示してあります。
初めて見ましたが、すごい迫力です!とにかく大きさに圧倒されます。
一見の価値はあります。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18135851.jpg

みちのく山行(岩木山)_a0137131_18134921.jpg


青森に着いて夕食。

夕焼けが綺麗でした。
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18132836.jpg


やっぱり「ウニ丼」は最高ですね!
みちのく山行(岩木山)_a0137131_18131832.jpg


# by tourdemountain | 2010-09-24 18:05 |
2010年 09月 18日

初秋の燧ケ岳

尾瀬の燧ケ岳にやっと登ってきました。

前夜泊で入ります。
今回、関越を使って新潟から福島に入るルートで行きましたが、
途中の奥只見は真っ暗な山道を延々運転します。
やっぱり尾瀬は遠いですね。着いたのは明け方でした。

始発のバスで尾瀬御池から沼山峠へ。
ここからスタートです。

しばらく歩くと黄金色の湿原に出ました。
この風景を見た時は疲れも吹き飛びました!
初秋の燧ケ岳_a0137131_1712179.jpg


燧ケ岳↓
初秋の燧ケ岳_a0137131_17122373.jpg


尾瀬沼まで快適な木道が続きます。
初秋の燧ケ岳_a0137131_17122911.jpg


今回は長英新道から登りましたが、登山道はぬかるんでてかなり歩きづらい状態でした。
雨が降ったら川かも。燧ケ岳はどのコースを選んでも同じみたいです。
スパッツは必須。

森林限界を超えてやっと見晴らしがいい場所にでました!
もう秋の空ですね。
初秋の燧ケ岳_a0137131_17123511.jpg


燧ケ岳登頂。
尾瀬ヶ原の向こうに至仏山もよく見えます。
初秋の燧ケ岳_a0137131_17123997.jpg


御池コースで下山。途中に湿原もあって癒されます。
初秋の燧ケ岳_a0137131_17461356.jpg


オススメは沼山峠から尾瀬沼までの湿原。
今度は登らずに尾瀬ヶ原までゆっくり歩こうと思います。

# by tourdemountain | 2010-09-18 16:57 |
2010年 09月 12日

甲斐駒ケ岳に登りました!

以前から登りたかった「甲斐駒ヶ岳」にやっと登ってきました。
芦安で前夜泊です。始発のバスで北沢峠へ。


仙水峠コースで登ります。
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22365038.jpg

甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22363936.jpg



もうすぐ仙水峠、だんだん近くなる「摩利支天」は迫力あります。
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22365896.jpg



鳳凰三山の背後に富士山!
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22324357.jpg



仙丈ケ岳の美しいカール
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22323710.jpg



もうすぐ頂上。
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22325525.jpg



登頂!
甲斐駒ケ岳に登りました!_a0137131_22324896.jpg



北沢峠まで必死に下って最終バス(15時30分)にギリギリ間に合いました~!

# by tourdemountain | 2010-09-12 22:45 |
2010年 08月 01日

花の入笠山

花の入笠山_a0137131_0382723.jpg

花の入笠山_a0137131_0383438.jpg

花の入笠山_a0137131_0384085.jpg

花の入笠山_a0137131_0384568.jpg

花の入笠山_a0137131_0385077.jpg

花の入笠山_a0137131_0385632.jpg

花の入笠山_a0137131_039322.jpg

花の入笠山_a0137131_039880.jpg

花の入笠山_a0137131_0391390.jpg

花の入笠山_a0137131_0423570.jpg

花の入笠山_a0137131_039274.jpg

花の入笠山_a0137131_0414769.jpg


# by tourdemountain | 2010-08-01 19:36 |